クリニック紹介
当院の特徴

お子さんの治療、大歓迎です
お子さんは見慣れない場所、見慣れない器材などに、どうしても不安になってしまいますよね。どの子も最初はとっても不安そうです。
              泣いてしまう子もいますが、できるだけ怖くないように、優しく笑顔でお声がけをしながら診察していきますので、どうぞ安心してお越しください。

痛みの少ない処置を心がけています
そもそも耳鼻科医になったのは、自分自身がアレルギー性鼻炎をもっていること、過去に鼻骨骨折とその治療を受けた経験があるため、一番患者さん側の気持ちがよくわかると思ったからです。
              その経験を活かして患者さんにできるだけ痛みの少ない処置をすることを心がけています。
              同じ処置でも痛みを強く感じる方とそうでない方がみえます。一度受診されて自分に合わないと思った処置があれば、受付や診察で遠慮なく申し出てください。

耳鼻科用CT完備
耳と鼻、のどは、身体の内側にある臓器です。特に耳や鼻は、目で見て確認できる範囲は限られています。そこで、座ったまま撮影できる耳鼻科用のCTを導入しました。
              レントゲンと比較すると、副鼻腔や中耳の正しい状態を把握することができ、正しい診断をすることができます。なかなか治らない症状でお困りの方で、適応のある方は検査をおすすめします。
クリニック概要
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科 | 
|---|---|
| 院長 | 森部桂史 | 
| 住所 | 〒481-0004 愛知県北名古屋市鹿田坂巻135-1  | 
          
| 電話番号 | 0568-25-2121 | 
連携病院
専門的な検査や入院が必要だと判断いたしましたら、迅速にご紹介いたします。
- 提携病院
 - 小牧市民病院
 - 済衆館病院
 - 名古屋市立西部医療センター
 - 名古屋第一赤十字病院
 - 一宮市立市民病院
 - 江南厚生病院など
 




